予備校 代々木ゼミナール 

講師の代々木ゼミナール

予備校の代名詞とも言える代々木ゼミナールは、渋谷区代々木を拠点に置き、全国に28の校舎を持つ国内最大手の予備校です。(そのうち3校舎は 美術専門校)

その略称は、代ゼミや代々木ゼミと呼ばれています。

 

代々木ゼミナールは、文京予備校を母体に高宮行男(元、陸軍砲兵大佐)が開校した不二学院を前身とし、1959年4月30日に代々木ゼミナールに改称されました。

早くから有名な講師陣を多く迎えたことから、「講師の代ゼミ」の異名を持ち、大学受験予備校としても様々な需要に応えています。(かつてより受験生の間では「生徒の駿台」「講師の代ゼミ」「机の河合」と呼ばれたりもする)

2006年度から『ブロードバンド代ゼミTV-NET』を開始し、インターネットで代ゼミ人気の講師陣の授業がうけられるようになりました。

2007年代々木二丁目に地上26階・地下3階建ての新ビルを着工し、2008年には完成しました。

同ビルのキャッチフレーズは「代ゼミのオベリスク」で、この「新タワー校舎」の開業された後、代々木校は改築される予定です。

また、代々木ゼミナールは予備校界では唯一、自社衛星を持っている予備校なのです。

ブロードバンドで代々木ゼミナールの人気講師の授業

2006年度から配信された「ブロードバンド代ゼミ」は高い人気が集まっています。入試基礎講座・入試実戦講座・センター試験標準講座・センター試験完成講座・難関大対策短期集中演習講座の5講座があります。

受講者が自分の視聴したい講座を選択・受講出来、一度ダウンロードすれば録画・保存をすれば何度でも自宅で視聴できるという、至れり尽くせりのサービスと言えるのではないでしょうか。

また、予備校としては唯一独自の衛星チャンネルを持つ代々木ゼミナールならではの人気講座が衛星中継されるという、画期的なシステムと言えます。

さらに、中学高校一貫した個々人をサポートする「代々木ゼミナールスーパースクール」では、生徒の目標に合わせた徹底したサポートを長期的視野で展開しており、早い段階から高い目標を掲げている子供たちの強力な味方となりつつあります。

独自のシステムで、あらゆるニーズに応え続ける「代々木ゼミナール」。

伝統と革新が混在した、まさに時代と生き続ける予備校です。

 

代々木ゼミナールと看板講師

2006年1月、元暴走族として有名な代々木ゼミナールの看板講師・吉野敬介さんがいきなり“引退宣言”を行いました。

吉野敬介さんは、神奈川県鎌倉市大船出身で、逗子開成高等学校から國學院大學文学部文学科第二部(夜間)卒業の苦労人です。

代々木セミナールの講師試験で、古文だけで全受験者300名中、合格者は1名で、200点満点中、120点以上とれば合格のところを196点とり、当時の史上最年少史上最高得点で合格だったそうです。

24歳の最年少記録で講師として代々木ゼミナールに採用されて以降、ずっと予備校界の頂点に君臨してきた吉野さん。

1コマ90分の授業を1週間で20コマ。受験直前になると1日4、5コマで、12月10日〜1月31日まで休みなし。収入は全盛期で「億を軽く超えた」というカリスマ講師。

暴走族時代は、特攻隊長として3000人を率いたそうで、不良として、講師として、常に先頭を走ってきた吉野さんの目には、すでに次のステージが見据えられていたのですた。

 

2007年「吉野塾」を設立」。

2008年、東進ハイスクールの講師として受験界に復帰。

元夕刊フジ論説委員長。

著書(学習参考書以外)に『そこのバカ親!あんたの子供じゃ受からない』『やっぱりおまえはバカじゃない』『よく聞け!おまえはバカじゃない』(いずれも小学館)『自分で決められないヤツは受験するな!』(PHP)『だからおまえは落ちるんだ、やれ!』(KKロングセラーズ)等、多数ある。その他、安河内哲也氏との共著『今日から始める「やる気」勉強法』(KKロングセラーズ)。

「吉野塾」の理念としてダントツに他の塾と違うところは、”今日がんばれないものは、一生がんばれない””生きていく中でどうしても犠牲にしなくてはならない時間がある。でも、どうせ犠牲にするなら、徹底的に犠牲にした方が良い”などがあげられる。

 

学習と言うより人生の教訓とも言えますね。